Image

仕事や住む所がない
居場所がない
頼る人がいない、身寄りがない

そんな人たちへ
生きる希望を与える活動をしている
団体です

お問合せはこちらから
Tel.042-510-0450

Image

あたえあいの活動

Image
Image
Image
Image
Image
Image

自立準備ホーム

家族の事情やお金の事情
さまざまな事情で行く場所のない女性へ
一時的な住居、食事の支援を行っています
お問い合わせは下記へ直接ご連絡ください

Tel.042-510-0450

【あたえあい入居の条件】
①嘘をつかない ②挨拶をする ③約束を守る
上記が守れる方であれば
空き部屋があれば基本的には受け入れます
門限はありますが
お仕事の都合や事前の連絡が
あれば過ぎても構いません自由です
自立準備ホームの入居期間が終わっても
そのまま入居し続けることも可能です
(家賃負担あり)

自立準備ホーム
場所:東京都内【駅まで徒歩5分】
Image

リビング・食堂

・全室冷暖房完備
・WiFi完備
・家具家電完備
・3食あり
・シャワー自由
・禁酒、禁煙

ベッドルーム1 ベッドルーム1
ベッドルーム2 ベッドルーム2

あたえあえる
幸せの連鎖を

代表 藤野 かなえ

「誰もが与えあえる優しい社会へ」を経営理念にし、与えあい株式会社では刑務所出所者等への就職の支援をしてきました。

刑務所出所後、お金が無い、住む場所がない、頼る人もいない、仕事もない、居場所がない… だから結局また再犯して刑務所に戻ってしまうという負の連鎖があることを知りました。

そして元犯罪者の中のほとんどの人たちが、幼少期に虐待にあっていたり、貧困などの劣悪な家庭環境で育っていたりしていて、彼らは加害者でもあり被害者でもあったのではないか。

犯罪を犯したことは決して許されることではないけれど、仕事があるだけではこの社会でやり直すことが簡単なことではない現状や、そもそも人との関わり方がわからない人達がいることを痛感しました。

そこで、一般社団法人あたえあいでは就職の支援はもちろんのこと、住居の拡充や食料支援、自立支援などを中心に活動を行っていきます。

今後どんどん進む少子高齢化や、貧富の差などから生まれる社会問題を少しでも解決していきたい。負の連鎖ではなく、皆であたえあえる幸せの連鎖が生まれるように、活動を行っていきたいと思っております。

ご寄付のお願い

一般社団法人あたえあいでは非営利型法人として令和5年8月31日に設立致しました。
当法人は社会生活が困難になった若者や、刑務所出所者等に社会復帰への機会を拡充することを目的とし、事業を行っていきます。
今後の活動は法人の会員の皆様からの会費や貴重なご寄付によって運営させていただきます。
ご理解とご協力お願い致します。

ご寄付の税務上の取り扱い

一般社団法人への寄付につきまし ては、個人からのご寄付の場合、所得税の申告 時に寄付金控除はありません。
法人からのご寄 付の場合、資本金等の金額と所得の金額に応じ て算出される下記の計算式により算定される損 金算入限度額まで損金算入することができます。

一般寄付金の損金算入限度額

(資本金等の額 × 0.25% + 当期の所得金額 × 2.5%) × 1/4

ご寄付はこちらから

寄付フォームSyncable(外部サイト)

会社概要

商 号一般社団法人 あたえあい
設 立令和 5年 8月31日
代表理事藤野 かなえ
理 事千葉 龍一  長澤 仁  山本 優輝  高岩 牧子
事業内容自立準備ホームの運営、地域のボランティア活動、講演活動、更生 保護事業、フードバンク、住居支援